VIOの脱毛を本格的にしてみようかな、と考えた時VIOの黒ずみに脱毛できない?の噂が気になりませんか。
VIO脱毛の経験がある人なら聞いた事があるVIOの黒ずみに脱毛はできない、という効果の真相や真実を今回は脱毛ジプシーとしての筆者の経験も踏まえて紹介したいと思います。
目次
VIOの黒ずみに脱毛はできない?

VIOの黒ずみには脱毛はできないのは本当なのでしょうか。
結論を言えば脱毛は可能です、但し現代には様々な脱毛方法があります。
サロンなどで行われてお値打ちな光脱毛や自宅脱毛器、対するより効果が高く価格も光脱毛と比べると高額になる医療脱毛。
単刀直入に言えば、後者の医療脱毛であればVIOに黒ずみがあっても基本問題になりません。
脱毛はできるし少なくとも最終的に現在進行形で医療脱毛期間でハイジニーナを受けている筆者はVIOの黒ずみもありますが一切問題なくレーザー出来ています。
もちろん効果もバッチリでハイジニーナ7回目完了の2カ月後ですが、ほぼハイジニーナも完成形となっています。
VIO黒ずみに脱毛できないサロン
筆者の経験上光脱毛はVIOの黒ずみや色素沈着がある場合脱毛に積極的ではありません。
脱毛サロンやエステなどで使用される事の多い光脱毛では、脱毛効果を考慮して、あまりに酷い色素沈着が黒ずみをもたらしていた場合は施術を断られる場合があります。
ひと昔前に脱毛と言ったら全盛だったIPLの光脱毛時代に、その機器の性質から考えても毛の色である『黒いモノ』に反応して毛根を焼くシステムだと黒ずみが酷い場合は毛より黒ずみにレーザーが反応して火傷のリスクがあると言われました。
実際に火傷に至ったケースもあり、そうした事例からも、デリケートゾーンの黒ずみの状態を見て照射のレベルを下げたり、あまりに黒ずみが酷い人の場合は施術を断られる場合もあるとの事。
ようするに火傷の危険性があると思う程のVIOの黒ずみや色素沈着が目立つ人以外は余程の事が無い限り断られる事は無いとの見解です。
VIO黒ずみは自宅脱毛器も脱毛できない
もう一つ付け加えると、光脱毛でVIOの黒ずみへの照射が出来ないと断られた筆者は、性懲りもなく自宅用脱毛器を購入してセルフケアも経験しています。
最初の自宅用脱毛器は恐ろしい音と数回の施術で、強烈な熱さと痛みから即断念、(40万円をドブに捨てました)
その後口コミで一気に拡散されて今でも、現在進行形で自宅用脱毛器では、一番人気のケノンを購入するも、正直VIOの黒ずみがある部位への照射は恥ずかしさから特に念入りにケノンでIラインを照射したものの、一切効果無し。
間違いありません、ケノンでのVIO黒ずみ部位への脱毛効果はありません。
1度や2度ではない為確実に言い切れますが黒ずみが無い人には効果のある脱毛器ですが黒ずみがあると認識がある人には、ケノンはおススメできません。
VIO黒ずみには医療脱毛が鉄板
対する医療脱毛などの、より脱毛効果も高く回数も少ないレーザー脱毛は、VIOの黒ずみに脱毛できない、という事は一切ありません。
言い切れる理由が脱毛ジプシーとして最後の施術に選んで現在進行形でVIOのハイジニーナを医療脱毛で施術を受けています。
当然カウンセリングの時点で、しっかりVIOの黒ずみにも脱毛できるのか?または脱毛効果は間違いなくあるのか?は確認済みです。
そして現在進行形で8回コースのハイジニーナで7回目完了時点の今、ほぼ完ぺきなハイジニーナの完成形となっているから言い切れます。
医療脱毛でも色々なクリニックがありますが、筆者が通うアリシアクリニックは色々な意味で激押しできるクリニックです。
- VIOの黒ずみも全く問題無し
- Iラインの粘膜ギリギリラインも照射可能
色々なサロンやクリニックが、ひしめく脱毛戦国時代の今、他店と比較すると少々お高めな価格のアリシアですが、あれこれ脱毛ジプシーしてない初めてのVIO脱毛や、これから全身脱毛をしたい、という脱毛初心者には一押しでアリシアクリニックを激押しします。
まずはカウンセリングを↓
VIOが黒ずみ対策を考える

では黄色人種だと言う事でVIOが黒ずみやすい、らしいと言う事は理解したにしても何故黒ずんだり色素沈着化してしまうのか?
ご存知赤ちゃんを出産している人もそうでない人もオムツくらい交換した事があるはず。
当然男女問わず綺麗なVIOで黒ずみなんてありえません。
だとしたら大人になる段階で何かしらの生活習慣など理由があるはず・・・
そこで一例として多くの原因ではないか~と言われている理由を考えてみました。
VIO下着やデニムで締め付け厳禁!
- 矯正下着など締め付けの強い下着の摩擦
- ナイロンや合繊素材でサイズが合ってない下着の擦れ
- 強度の固いスキニーデニムなどの摩擦
- 生理パットなどの摩擦
VIO自己処理やりすぎ伝説
- カミソリでのムダ毛処理のやり過ぎ
- 頻繁な毛抜きで自己処理やり過ぎ
- 脱色剤や脱毛ワックスのやり過ぎ
- 家庭用脱毛器の高温照射やり過ぎ
VIO黒ずみ他にもありそうな可能性
- 自電車通学でサドルで摩擦
- 長時間の椅子への姿勢で摩擦
- 不規則な生活習慣によるホルモンバランスの崩れ
VIOが黒ずんで無い人は稀?

これに関しては、かなり稀だと言われています。
もちろん少数派の美しいVIOをお持ちの方はかなり稀有な存在。
遺伝子レベル的な問題や冒頭で述べたような黒ずむ原因とは、たまたまでも無縁の生活を送られてきた可能性が高いですね。
VIOを脱毛するしない以前の問題で、基本デリケートゾーンのVIOを脱毛しようって人は、美意識の高い系女子が多いので、かなりVIOの黒ずみが無い体質の人は超うらやましい女性と言っても過言ではありません。
でも大半は私もそうなように、黒ずんでいる人がほとんどだと言われていますので、何で私だけ?と思い悩む必要はないかと思います。
VIO脱毛で余計に黒ずまない?
黒ずみの原因にも上がっていた摩擦や自己処理による強引な皮膚への炎症が黒ずみや色素沈着の原因になる事を冒頭でも説明しました、
ではVIOをレーザー照射や光照射することでVIOの黒ずみ悪化の可能性はあり得ない?
これ実は私も地味に大丈夫なのかな~と心配してましたが、実はVIO脱毛する事によって無駄なデリケートゾーンのお手入れが必要なくなること。
それに、どんどん進化している状態のレーザー脱毛器の中にはIPLのような放射するタイプの機器など美白効果が高い機器もある事から、VIOへの照射で黒ずみが悪化する心配は一切ないと言っても過言ではありません。
安心してVIO脱毛に取り組んだほうが黒ずみや色素沈着防止になると考えて良いと思います。
アリシアなら安心安全のVIOハイジニーナが完了します☟
VIO脱毛で軽度の火傷の可能性も?
これに関しては残念ながら一定の可能性はあると言われています。
レーザー照射の高さのジャッジミスによっては高い照射力で、個人差があるデリケートゾーンのVIOを照射することによって、軽度の火傷状態から色素沈着となって黒ずみが悪化する場合も・・・
余程の事が無い限り無いとは言われていますが、早く脱毛完了させたいが為に、あまり高い照射力で脱毛施術をエステ社員にお願いするような無謀な真似はやめましょう。
もし、万が一施術後にいつもより、VIOの幹部が赤みが出ている~やピリピリと痒みを伴うなどの状態が出た場合は、クリニックにしっかり相談したり、幹部を冷やして掻きむしる事の無いよう気を付けること。
間違っても勢いに任せて掻きむしる事のないよう気を付けて下さい。
一時的に痒みや赤みで軽度の火傷状態となってもしっかり冷却するなど、それ相応の対処をする事で色素沈着で黒ずむという最悪の事態を避ける事は充分可能です。
VIO黒ずみ脱毛できないまとめ
VIO脱毛に取り組んだ人も、これから取り組む予定のある人も是非避けては通れない黒ずみ問題。美しいデリケートゾーンを目指してVIOの脱毛を取り入れる美意識高い系の人には是非VIOの黒ずみ問題も脱毛完了後には気になる悩みになる可能性が高いので、早めのお手入れを取りいれて損はないかもしれませんね。